神社のホームページ制作例

沼津市のホームページ制作・デザイン・ブログ運営サポートのメディアデザイン沼津中央の山口です。

今回ご紹介するのは、沼津日枝神社 様のホームページです。

目次

沼津日枝神社 様のホームページ概要

沼津市大岡にある日枝神社は、平安時代から900年以上の歴史ある神社です。
地域の皆様には山王さんの愛称で親しまれています。

沼津日枝神社 山王さんのホームページ

沼津日枝神社

  • 公開日:2017年
  • 沼津日枝神社 境内のご案内
  • 年中行事の紹介(節分祭、花まつり、例祭など)
  • ご祈祷、ご婚礼のご案内

主な仕様紹介

スクロールできます
HTMLWordPressレスポンシブデザイン
保守管理ブログ

ホームページ制作・デザインのポイント

シンプルなデザインにまとめました。
境内の案内図や参拝の作法を掲載し、日枝神社に参拝される方が使いやすいサイトを目指しています。

パソコンではサイドメニューが左側に固定されるデザインを採用しています。
タブレットやスマートフォンでは、タイトル下にメニューが表示されます。

こちらのホームページでは、パソコン・タブレット・スマートフォンなどユーザーが閲覧するデバイスに合わせてホームページのレイアウトが変わるレスポンシブデザインという手法を採用しています。

こちらのサイトは、固定された内容はHTMLで構築、更新部分(ブログ)のみWordpressを使用しています。
サイト内の役割を分担して作成することも可能です。

制作・管理のご利用プラン

  • 制作プラン ▶︎ WEBライティングプラン
  • 管理プラン ▶︎ アクセス解析プラン
WEBライティングプランバナー

WEBライティングプラン

弊社にてサイトに掲載する文章から作成します。
情報発信・集客の仕組み作りをしましょう。

この記事を書いた人

静岡県沼津市を中心にホームページ制作・アクセス解析・ブログ運営・各種グラフィックデザインの制作を行っています。
個人ブログメディア「ひとり広報」も運営中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次